
例えば、左右の足の長さが異なるといった場合には、
骨盤がゆがんでいることが原因と考えられます。
また、トコちゃんベルトを着けてもお尻の痛みが残る場合は、
仙腸関節に大きなズレがあることが多いのです。
骨盤のゆがみを正常な形に整えるためには、
「体操用ゴムチューブ」を使った運動をおすすめします。
肩コリや足のむくみ、つわりを改善させる運動も行え、
用途は広い「体操用ゴムチューブ」です。
妊婦さん以外の方にもおすすめです。
骨盤や背骨のバランスが良くなり、腰の筋肉がほぐれ、強く、やわらかくなります。妊婦さん以外の方にもおすすめです。
静脈瘤(じょうみゃくりゅう)や脚のむくみ、重だるさをやわらげます。肺血栓症(エコノミークラス症候群)の予防にもなります。
肩コリや背中の痛みをやわらげ、五十肩を予防する運動です。肩や腕の血行がよくなり、肩周りの筋肉がほぐれ、強く、そしてやわらかくなり、よく動くようになります。つわりを楽にしたい人、母乳で育てたい方にもおすすめです。
使用方法を映像で解説しています。詳しくは、DVD「必勝安産! 骨盤ケアではつらつマタニティライフ」
入浴時、骨盤を支えるアイテムとして使用できます。骨盤のゆるみが大きく、24時間骨盤をささえたい方に。
※S字フックを使用しないでください。S字フックのキャップが外れてゴムチューブを傷つけることがあります。
妊娠中から産後の腰に食い込まず、骨盤を適度な強さで支えられる幅と長さに仕上げました。
※類似品にご注意ください。(有)青葉「体操用ゴムチューブ」は、骨盤を支えるのにふさわしい、太さとやわらかさのある特注品です。
「体操用ゴムチューブ」は【ととのえる】【ささえる】アイテムです。
骨盤ケアとは、この3つをできることから、毎日続けて繰り返していくことです。
セット内容 | 1本(S字フック1個付) |
---|---|
素材 | 天然ゴム |
サイズ | 約2m45cm |
使用方法 | 使用方法はこちら 体操を毎日最低一度は行い、その回数は負担にならない程度にとどめ、気長に毎日続けましょう。 |
使用上の注意 |
|
製造 | 日本製 |
製造番号 | 価格(内消費税) |
---|---|
AT131 | ¥2,160(¥160) |