■カバーのかけ方
動画はこちら
使い方
①-1 授乳用クッションを、お母さんの体との間に少しすきまを開けてセットします。①-2 面ファスナーを前で止めて回してもOK。①-3 すきまの目安は、握りこぶしひとつ分以上。
※赤ちゃんの体格に合わせて調整しましょう。①-4 すきまを開けずにセットすると、赤ちゃんの背中の丸みを保ちにくくなります。②-1 赤ちゃんの背中を丸くするように抱っこします。②-2 抱っこしにくいときはハンドタオルなどを握って抱く方法もあります。③赤ちゃんを授乳用クッションのふくらみに乗せます。④赤ちゃんを体ごとお母さんに向けてやさしく転がすように抱き寄せます。⑤赤ちゃんの首や体をやさしく支えながら授乳します。
赤ちゃんの顔だけをおっぱいに近づけないようにしましょう。顔だけをおっぱいに向けると体の軸がねじれがちになります。浅く腰かけてもたれる姿勢は、お母さんの体に負担がかかるだけでなく、赤ちゃんの姿勢も保ちにくくなります。
ご購入はこちら
通販サイト
「トコちゃんドットコム」