トコちゃんベルトⅠを使うダブル巻き
基本的なダブル巻きを画像で紹介
トコちゃんアンダーベルトRENEWをつける
2.大転子(だいてんし)の横の出っ張りにベルトがかかる
3.上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)にベルトがかからない
仮止め:気持ちの良い場所でゆるみを取るように軽く引き、面ファスナーを軽くとめます。
※お腹がふんわり柔らかくなるのを感じましょう。
※引きすぎに注意
トコちゃんアンダーベルトRENEWの上からトコちゃんベルトⅠをつける
ベルトが2重になった側を右にする方法と、左にする方法があります。ここでは、右にする方法をご紹介していますが、必ず左側もお試しいただき、より気持ちの良い方で着用してください。
製品詳細
恥骨がゆるみ不安定な方の巻き方
①トコちゃんアンダーベルトRENEWをお尻側から前に向かって恥骨を寄せるようにつけましょう。
② ①の上からトコちゃんベルトⅠをつけて完成です。