子育て製品の使い方
-
ベビハグ おひなまきの使い方
簡単に赤ちゃんをまるまる姿勢でくるめるおひなまき。反りがちな赤ちゃん、泣いてばかりの赤ちゃんも、泣きやんでぐっすり眠れます。 -
院内専用マイピーロ ネオ RENEWの使い方
院内専用マイピーロ ネオ RENEWとおひなまきを一緒に使うと、ぐらぐら、ガックンしがちな新生児の首をしっかり支えるので、抱っこも授乳も楽々になります。 -
ベビハグ マイピーロ ネオ+(プラス)の使い方
赤ちゃんの体格に応じて太さの調整をすることができます。ストッパーを内側に寄せるほど太くなります。 -
トコちゃんのふわっと腹巻 薄手オーガニックの使い方
ショーツをずらし素肌に腹巻を着け、上端をアンダーバストに合わせます。 -
ベビハグ トコちゃんのおでかけ用マイピーロ ベビーの使い方
動いてもずれにくいつけ方です。トコちゃんのおでかけ用マイピーロ ベビーカバー&おやこ腹巻(別売)を使用してください。 -
トコちゃんのおでかけ用マイピーロ ベビーカバー&おやこ腹巻の使い方
マイピーロ ベビーカバーとして使用。おでかけ用マイピーロ ベビーを端から巻きつけて輪にします。 -
マイピーロ ベビー&キッズの使い方
1本ずつでマイピーロベビー(細) として、次にマイピーロキッズ(太)として。2本一緒に使ってマイピーロジュニアとして、長くお使いいただけます。 -
院内専用「天使の寝床」の使い方
寝床をシーツかタオルで覆ってください。寝床の汚染防止には厚めのバスタオルを二つ折りにして使うのがお勧めです。 -
ベビハグ 天使の寝床(家庭用)の使い方
バスタオルを半分に折ってロール状に巻き、おひなシーツのポーチの中へU字型に沿わせて入れます。 -
ベビハグ ネオモックの使い方
シールとタグで頭側を確認します。頭側が上になるようにフレームを立てて、ネオモック本体をかぶせます。
1/2 ページ